opsって何だろうって思ってググってみたら…
メタルギアソリッド ポータブル OPS -Wikipedia コナミより発売されている人気ゲームメタルギアシリーズに属する作品であり、 タイトル中の“OPS”とは、"Operations"の略で「軍事行動」を意味する。
こんなの出てきた! なるほどね~オペレーションズって事なのね OPERATIVEの方かと思ってたけど、探偵じゃ意味分からんもんねw
ということでナイズルに涙した後、カンパニエで忍者上げやろうと思い 過去バスに行くと見慣れた漢と遭遇。以前に一緒に行きたいと言っていた 3人~のオペレーションに行くことになりました。

-兵士調練 I- 第7独立戦隊隊員は、北グスタベルク(K-8)より ホッツ銀山に進入し、兵士と合流。当該区 域にて実施される演習を監督せよ。なお、 兵士の生命に危険が及ぶ場合、速やかに、 その保護を優先せよ。
鬼教官になれというこのops内容もよく分からず4人で 乗り込みましたが、敵に手を出していいのか分からずひたすら挑発と ケアルシャワーで作戦成功。
後でフレに聞いてみたところ、1/3まで削ってその後生暖かく見守る のがいいそうです。兵士に本気ださせなきゃいけないらしいけど。
まだまだ複数人でやるopsがあるんでそちらの方も早いところ 片付けたいと思っております。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
|